こんにちは、WELLEMEのMayaです。

 

いよいよ本格的な梅雨シーズンの到来。

 

この時期は体が重だるくてスッキリしなかったり、むくみなども生じやすくなりますよね。

 

さらに、天気がすぐれない日が続いて、なんだか憂鬱になることもあるのでないでしょうか。

 

そこでオススメなのは、ヒノキの精油です。

 

ヒノキといえば、ヒノキ風呂や神社を思い出す方もいるのではないでしょうか?

 

 

 

爽やかで落ち着いたウッディな香りは、想像するだけで森の中に身をおいているような気分になり、

 

リフレッシュ&リラックスできますよね。

 

 

ヒノキは樹高30mを超える針葉樹で、日本と台湾のみに自生しています。

 

古事記にも記載があり、木目が通り、香りが良いことで、重要建築物にも使われています。

 

ヒノキの香りは循環を促進し、筋肉痛やむくみ、冷えにも良いとされています。

 

不安や心配事があるときや集中力が落ちている時にもおすすめなので、ぜひ梅雨のシーズンを乗り切るために活用してみてくださいね!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください