真っ赤なトマトがおいしい季節がやって来ましたね。

一年中出回るトマトですが、トマトの旬は6~9月の夏と言われています。

 

トマトの起源は諸説ありますが、

有力なのは南米のペルーを中心とした太平洋側のアンデス高原だという説です。

 

このペルーで発祥したトマトが10世紀にメキシコに伝わり、栽培されるようになりました。

世界各地へ広まった当初は観賞用に栽培されていたトマトですが、

18世紀頃に食用として栽培されるようになったと言われています。

 

 

 

トマトには、リコピンやペクチンなどの肌を夏の日差しから守り、疲労を回復し、脂肪の蓄積も抑えるという、

女性にうれしい効果がいっぱい。

 

欧米では「トマトが赤くなると医者が青くなる」といわれるほど、

健康を支える基本となる食材です。

 

太陽の恵みを浴びたトマトを、旬の今こそ意識して取り入れてくださいね!

 

今回は、暑い夏でついつい冷たいものを取りがちな方にオススメ

トマトリゾットの進化版レシピをご紹介します

 

【材料】

トマト 2個

ごはん 1膳
クリームチーズ 15g

ピザ用チーズ 20g

[A]ソース

にんにく(チューブでもみじん切りでもOK) 1片分

オリーブオイル 大さじ1

トマトケチャップ 大さじ1
塩・こしょう 少々

ハーブミックス 少々(あれば)
 

[1] トマトはヘタから1/4くらいを切り落とす。
[2] スプーンでトマトの中身をくり抜き、トマトの中身(汁ごと)フライパンへ

[3] 2とAを混ぜ合わせ、中火で煮詰める

[4] ご飯、クリームチーズ、塩少々を混ぜ合わせる

[5] 2でくり抜いたトマトに4のご飯を詰め、3のソースをかけて、最後にピザ用チーズを散らす

[6] 180℃に予熱したオーブンで約15分焼く

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください