今日のゲストは小学校の教員をされているゆみさん
新卒で勤めていたリクルートキャリアで、「コミュニケーション力」「向上心」が不足している人材が多いことに問題意識を抱き、教員の立場から人材育成に携わるため、中学校の教員を経て小学校の教員へ。
民間企業にいたからこそ現職で活かせること、
教育で心がけていること、
最近の中学生に流行っていることや学生たちのお悩みなどを伺いましたよ。
次々にやりたいことを実現しているゆみさん、
大切にしている考え方は「いつ死んでも後悔しない生き方をすること」「目的達成のために必要だと思えないことでも、いつかは役立つ時が来る」ということ。
ウェルミーのちょっといい感じ部に本日もチューンイン頂き有難うございました!