10月のアロマ:シダーウッド

こんにちは、mayaです。

10月にオススメしたいアロマは、オリエンタルで甘い木の香りが特徴の「シダーウッド」です。

 

「シダー」の語源は、アラビア語で「力」。

針葉樹の中でも最も大きく、根をしっかり張るため、豊かさや偉大なる力の象徴とされました。

 

 

古くから儀式の香りや化粧品・香水の原料にもよく利用されてきました。

 

防腐作用もあるため、建築溶剤としても人気があり、

聖書にも何度も登場し、ソロモン王の寺院の建立に使用されたこともあります。

 

この時期にオススメの理由の1つ目は、心の安定をもたらしてくれること。

秋になると何となく物悲しくなったりすることもありますよね。

 

そんな時に、シダーウッドの大きな木のようにどっしりと構えることができるようになり、

不安や緊張を和らげてくれます。

 

また、秋の乾燥対策に良いという特徴もあります。

 

空気が乾燥すると、咳や痰などのトラブルに繋がりがちに。

シダーウッドは、痰を取り除いてくれたり、

呼吸器系の感染症にも優れた効果を発揮すると言われています。

 

さまざまなアロマとの相性もいいので、お気に入りの精油とブレンドして使用するのもおすすめですよ♪

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください