こんにちは、mayaです。
早いもので、いよいよ2018年最後の月となりましたね!
大掃除をしたり、1年間の振り返りや来年の計画を立てたりと、
自分の身の回りや内面を整える時間も大切にしたい時期ですよね。
一方で、クリスマスパーティーや忘年会など、
このシーズンは楽しいイベントも盛りだくさん。
久しぶりの方に会ったり、美味しいものを食べたりできるのは嬉しいですが、
忙しい毎日を送っていると、自分らしさを見失ってしまうこともありますよね。
そこでおすすめなのが、「イランイラン」の精油。
甘く華やかでオリエンタルな香りは
一瞬で自分の状態を切り替えてくれます。

イランイランは、「そよ風に揺れる花」という意味の「alang-ilang」が変化し、
マレー語で「花の中の花」を意味します。
熱帯地方に生息し、垂れ下がったような厚みのある花を咲かせ、
木は人がすっぽり入れるくらい横に大きく広がり、
その高さは約20メートルにも及びます!
この力強く、鮮やかな黄色の花びらからは想像できないような繊細さも併せ持ち、
温度や管理状態によってすぐに変色してしまうのです。
深いリラックス状態へと導いてくれるので、
忙しすぎて自分の空間を確保できていないとき、
周りへの愛情表現が上手くできないとき、
自分らしさを取り戻したいときにぴったりです。
ホルモンバランスの調整作用もあるので、
肌のハリや潤い感も増してくれますよ。
シャネルNO.5など多くのフローラル&オリエンタル調の香水や、
バリのオイルマッサージでもよく使われています。
インドネシアの市場では頻繁に売られていたり、
神へ供える花として毎日飾られているだけでなく、
結婚初夜のベッドに花びらを散らす習慣もあります。
なんともロマンチックな精油ですね♪
私は忙しい時期は夜リラックスできないことが多いので、
寝る前に香りを嗅ぐことが多いです^^
ぜひイランイランに秘められたパワーを味方にしてみてくださいね♪