渋谷のラジオ「WELLE MEのちょっといい感じ部」

毎週金曜21:00-21:30 放送中📻

 

本日のゲストは株式会社TOKI代表取締役社長の稲増佑子さん。

 

 

TOKIでは富裕層向けに日本の本格的な文化体験を提供していて、プログラムの数は約50にも及ぶそう。

 

例えば人気のお寿司だったら、市場での取引の様子や、調理器具の扱い、

どういう心持ちで接客をされているかといったところまで触れてもらうそうです。

 

表面的な観光プログラムではなく、その道数十年の方としっかりコミュニケーションをとってもらうことで、時には涙を流してまで感動される方もいるそうです。

まさに「生き方に触れる」ことを大切にされているのですね。

 

 

📝ちょっといい感じのわたしになるためのオススメアイテムや

 方法を紹介する『ウェルミー通信』

 

佑子さんのおすすめは、自分のテンションの上がるノートを用意して、書き出すこと。

 

色々整理される感覚や、前に進めている感覚が得られてスッキリするそう。

書くことで頭の中にあるものを外に出すことで、スペース的な余裕だけでなく、

心の余裕も生まれるのですね。

 

スマホのメモ機能ももちろん便利ですが、ノートだと絵や矢印を書き込めるというのも大きなメリット。

 

書く瞑想「ジャーナリング」というセルフケアも欧米では流行っているので、

新年に向けてお気に入りのノートを1冊用意するのも良いですね♪

 

ウェルミーのちょっといい感じ部に本日もチューンイン頂きありがとうございました!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください