渋谷のラジオ「WELLE MEのちょっといい感じ部」

毎週金曜21:00-21:30 放送中📻

 

本日のゲストはイラストレーターのcomihoさん。

「見た人にハッピーになってもらいたい」という想いで活動されています。

 

 

小さい頃から絵を描くことが好きで、

大学は文学部でしたが、アートクラブなどで絵を描いたり、

美術の専門学校に通ったり、日本画の先生についたりされてきたそう。

 

好きな画家さんの画集を丸々一冊模写することもあるそうです!

 

表情が見えない分、見ている人に想像の余地がある

後ろ姿を描くのも好きだそう。

 

インスピレーションは、本や映画からだけでなく、

街で人を観察して得ることもあるそうです。

 

 

📝ちょっといい感じのわたしになるためのオススメアイテムや

 方法を紹介する『ウェルミー通信』

 

・ずっと机に向かっていて煮詰まってきたときは、映画の登場人物や本など、言葉に乗せられた他の人のエネルギーを吸収し、アウトプットすることを大切にしているそう。心の巡りが悪いときは、意識的に巡りを良くするのが大切ですね!

 

・自分の核になる言葉は、高校の先生が教えてくれた「言葉が心を作る」。

 聞いたり、見たりすることももちろん、書いたり発する言葉によっても自分の心は作られるのですね。いい言葉を見つけたらマイノートにメモしているそうですよ。

 

色々とお話を伺って、comihoさんの、芯がありながらも優しい雰囲気が生み出される理由が分かった気がします♪

 

ウェルミーのちょっといい感じ部に本日もチューンイン頂きありがとうございました!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください