日本は今一番寒い時期ですよね。体調お変わりないですか?

 

最近日本の友人やクライアントさんから、「風邪が長引いてます~」との連絡を多くもらっていたので、今月のヨガは【風邪予防・症状改善に効果が高いヨガ】をお届けすることにしました。

 

血液の循環を良くして自律神経のバランスを整えるヨガは、風邪の予防や症状の改善として効果が高いホリスティックケアのひとつです。

このヨガ動画では、その中でも特に、鼻・喉からくる風邪の予防と症状の改善に効果的な5つのポーズを厳選!

 

デトックス力の高い身体をつくり、鼻や喉の通りを良くしてつまりを取り、免疫力を上げて回復を早めます。
 

風邪をひいてからのケアとしてはもちろん、ひく前にも、予防策としてお使い頂くことがおすすめです。

しんどい時は無理してすべてを行おうとせずに、1つのポーズだけでもOK!

 

このブログの後半にそれぞれのポーズの効果効能をご紹介しています。そちらを参考に、今の自分に必要なポーズをぜひ試してみてください。

 

 

<風邪に効く!各ポーズの効果効能>

 

① 0:28〜:全身の血流を良くする/頭に新鮮な呼吸を送りつまりを改善する/神経系を刺激してストレスや緊張感を緩和する

 

② 2:18〜:胸部を開いて鼻や耳につながる菅の通りを良くする/風邪の原因となるつまりを取る

 

③ 3:50〜:胸腺(主要な免疫システム)を刺激する/新鮮な血液を脳に送る/副鼻腔を開く

 

④ 5:26〜:喉を開いて呼吸を楽にする/副甲状腺の調子を整える/便秘・不安感・疲労感を取り除く

 

⑤ 6:51〜:全身の血流を促進してデトックスしやすい身体にする/副鼻腔炎に効果的/病原菌を減らし免疫力アップ

 

 

このヨガ動画が、あなたの心身の健康をサポートできたら幸せです^^


私が今いる南米のパタゴニアは、夏まっただ中なのに、ダウンが手放せない毎日です。

 

その上強風と変わりやすい天気が有名なので、1日の中でも気温の変化が本当にめまぐるしい…。

 

私もこれらのヨガポーズを頻繁に行って体調管理に気をつけつつ、もうあとちょっとで到着の地球の最南端の街、ウシュアイアでの滞在を楽しみたいと思います!


それでは、また来月のヨガ動画でお会いしましょう♬

 

参考元:yoga poses to help you treat cold 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください