こんにちは、現在世界一周中のWelle MeのCocoです。
今月のヨガは、南米はウルグアイの片田舎にある、動物園と農家を足して2で割ったような、スローライフが満喫できる宿泊先からお便りしています。
日本は、寒さの山場を超えて、少しずつ春の陽気が感じられるようになった頃でしょうか。
桜を目にする機会も増えていって、気持ちまでピンク色に染まる時季ですよね。
冬眠期から目覚めて活動量が日に日に増していく自然界に後押しされるように、何か新しいことを始めたいと目論んでみたり、自分が例え望んでいなかったとしても、ライフスタイルにおいて大きな変化がやってくる!という人も多いのではないでしょうか。
特に日本では新年度も始まるから、この時期はお正月さながらの「新しいスタート感」が感じられますよね。
今月のヨガは、「自分をアップデートしたい」という気持ちを応援するヨガレッスンをお届けします。
冬から春にかけてのセルフケアで意識したいのは、デトックス。
「貯蔵」の季節である冬の間に溜め込んだ、必要以上の熱や老廃物をしっかり体から押し出しておくことが、春の良好な体調管理につながっていきます。
また、冬は寒くて家にこもりがちだったという人も少なくないはず。
そうすると、ある特定の出来事について悶々と考え続けたり、自己分析を行ってみたりと、内省的になりやすいですよね。
思考や感情に関しても同様に、今の自分にとって栄養とならないものは手放すことで、新たな季節を余裕を持って迎え入れることができます。
この20分のレッスンでは、今の自分にとって不要なものをひねり出して、心身ともにデトックスしていきます。
レッスンが終わったあとは、心も身体も一段階軽やかになって、春が待ち遠しい気持ちになっているかも♪
今日自分に注いだ愛情が、内面から輝く未来をつくっていってくれます。
ヨガで健やかな心身の春支度を!