こんにちは!
ロンドンでヨガインストラクター・パーソナルトレーナー・ヘルスコーチをしている、カーリーです。
これからWelle Meパートナーとして、日本のみなさんとつながっていけることをとても嬉しく思ってます!どうぞよろしくお願いします。
それでは早速、あなたの毎日をいい感じにするウェルネスティップスをご紹介させて頂きます。
今日は、生活のあらゆる面で自由になるための鍵、「考え方」についてです。

思考は、私たちが思っているよりも、遥かに強力なものです。
この事実を把握せずに、思考の影響力を見くびっていることが、多くの人が不必要に苦しむ原因になっていると私は考えます。
思考の扱い方をおざなりにしていると、自分自身で制限的な思考によって閉じ込められたような気持ちになり、それが行動の制限にも発展していくからです。
思考や信念の制限から自分自身を解放することは、本来、ひとつのものに対する考え方を変えることと同じくらい簡単なものです。でも、多くの人が、「そんな簡単に、考え方を変えることはできない」と思い込んでいるのでははないでしょうか。
実は、よりポジティブで前向きな考え方になるために、私たちができることはたくさんあるんです!
瞑想
瞑想を通して思考、そして体を休めて、リセットすることで、思考と思考の間にスペースをつくることができるようになります。これは、瞑想時に限らず、瞑想を終えてからも実現できるということが、とても重要で実質的なポイントです。
また、瞑想をすることで、マインドによるコントロールから解き放たれるため、体を癒し、本来の理想的な状態に還すことができます。
アファーメーションまたはマントラ
あなたは日々、頭の中で、どんなことを語っていますか?
実は、頭の中で何度も自分自身に対して語っていることが、私たちの現実をつくっていきます。
多くの場合、自分がいかにネガティブなことを四六時中自分に語りかけているか、気づいてすらいないのではないでしょうか。頭の中でネガティブセルフトーク(否定的な語りかけ)をしていたら、自分が置かれている状況が好ましくないものになったとしても、それはしょうがないことですよね。
もしもっと満足する毎日にしたいと思っているのなら、1日20分、アファーメーションとマントラという強力な助っ人を活用しましょう!
これらを行うことによって、自己対話の質を改善することができます。例えば、「どうせ私はダメだ」や「毎日嫌なことばかり」といったセルフトークが、「きっと大丈夫!」「感謝できることはたくさんある」というように変化することが期待できます。
鏡で見ながら、次のマントラを唱えましょう:「私は充分満足している、私は力強い、私は親切である、私は元気だ」
このマントラに慣れてきたら、その時々で自分に必要なマントラを選ぶと良いでしょう。
また、ずっと鏡の前で唱えていることが難しい場合は、歩いているときや仕事の合間などに、頭の中で繰り返し唱えることがおすすめです。
運動とエクササイズ
身体にとって運動が大事なのは周知の事実ですが、実は、脳にとっても運動はとても重要です。
脳は、効果的に機能するために、様々な活動で刺激される必要があるからです。運動は、ハッピーホルモンとして知られるエンドルフィンを放出します。
私自身、エクササイズをしないでいると、かなり否定的な思考になる自分に気づきますが、ジム、散歩、またはヨガなどでトレーニングをすると、すぐに気分が良くなることを実感します。
ウォーキング、ジョギングや自転車に乗るなどの、わずか20〜30分の有酸素運動は、次の2〜3時間の間、気分を大幅に向上させ、その効果は時には24時間持続することもあります。
オーセンティシティ(真実性)
私が大切だと考えるオーセンティシティは、自分自身の信念、そして自分を助けてくれるものに誠実であることです。私自身の経験として、自分の生きる目的を見いだし、自分に忠実に生きることは、長い道のりでした。また、今を含め、常に進化を続けるジャーニー(旅)だと感じます。
自分自身の夢が明確に分かっていて、それに向かって邁進している時でさえ、他人と比べて落ち込むこともあるでしょう。でも、そういうときこそ、このプラクティスが大切になる時です。私の場合、セルフケア、自己愛、ヨガ、フィットネスを通して感じる幸福感から、自分の生きる目的、そして一人間としてこの世界と共有したいと思うことが判りました。
幸せを感じてできることは、無理することなく、楽に他者と共有することができるからです。
あなたの情熱を見つけ、その夢を追いかけ、人生の目的を追求してみてください。
あなたが実現するためにこの世に生まれてきたこと ー それを行うこと以上に、あなたに幸せと自由を与えるものはありません。
あなたが持って生まれたギフトを無条件に世界と共有しましょう。
そして、宇宙があなたに自由を与えてくれることを、楽しみに待ってみてください。