今日から令和。

5月の爽やかな風とともに、新しい時代の幕開けですね!

 

 

WELLE MEは、「自分を満たし、周りを満たす。これにより愛情が循環する社会を作る」ということをミッションに、まずはTREAT YOURSELF、自分自身が心も身体も健康になるようなライフスタイルを送れるように、様々な提案や活動を行ってきました。

 

 

令和、新しい時代も、それぞれの花を大きく咲かせることができるようなお手伝いが出来ればと思っております。

 

今後ともWELLE MEをよろしくお願いいたします(^O^)/

 

 

そんな新しい時代モード全開、頑張るぞと新年以上に決意新たになる5月。

 

周りはなんだか楽しそうで、心浮き立つ季節のはずなのに、

なんとなく気持ちがブルーで、何をするにも億劫・・・

なんだか沈滞ムードの自分がどこかにいる。

 

心当たりのある方はいらっしゃいませんか?

 

それは、新しい環境の変化が、知らず知らずのうちにストレスになって

身体や心に負担をかけてしまっているというサインかもしれません。


ゴールデンウィーク中に、その疲れが一気に噴き出す可能性もあります。

 

また、せっかくの休みだし、と行った旅行先で、

観光地をあちこち巡り、いつも以上に動き回っていれば、旅行後に体調を崩しやすくなってしまいます。

 

家で過ごして身体を休めることを選んだ方も、

つい日頃出来ないことに夢中になり夜型の生活になりがち。

 

日頃の生活リズムが崩れていて、なかなかダルさが抜けない、なんてことにも。

 

今日は、身体を疲れさせない、「オススメの休日の過ごし方」を5つご紹介しますね。

 

 

1)起きる時間を大きくは変えないようにするなど、生活リズムを保つ

 

2)出かけることを選んだ方は、休養タイムを設けて忙しくし過ぎないようにする

 

3)ヨガ・ストレッチ・軽いお散歩などを通して関節の動きを潤滑にする

 

4)森や山の中を伸び伸びと歩いて、血流を良くする&ストレス解消

 

5)暴飲暴食を避け、ビタミンを多めにとって疲労回復

 

これからどんどん温度も上がってきて、外でも過ごしやすい季節になってきます。

 

外に出かけて気持ち良い空気を身体いっぱいに取り入れて、身体をリラックスさせたいですね!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください