お久しぶりです、サンフランシスコ在住のMaikoです。
日本では梅雨が長引いているようですね、皆さんはいかがお過ごしですか?
雨の日が少し苦手な私ですが、そんな時に生理の時期が重なるとさらに気分が落ち込みますね…
ということで、今日はアメリカでの生理用品事情についてレポートしたいと思います。
こちらに住んでから、日本ではまだ見たことのないような製品やサービスを目にして、実際いくつか試したものもあります。生理の時に快適に過ごすヒントになれば幸いです。

生理用品がもういらない!?そのまま履くだけでいい生理用ショーツ
今話題になっているのが Thinx。生理中でもナプキンやタンポンをつけずに、そのまま履くだけでいいとのこと。と言っても、本当にショーツだけで過ごせるの?と疑問だったので実際に購入してみました。
Thinx のショーツはデザインと色が豊富で、オーガニックコットン素材でお肌にもやさしいものを用意しています。私はこちらの 2 つを選びました。
普通の日用のビキニ タイプ
多い日用のハイウェイスト タイプ
オンラインで注文後 3 日くらいで配達されました。パッケージの中にはパンフレットが入っていて、洗濯の仕方などが細かく書いてあります(後ほど説明しますね)。
さて使い心地ですが、体にピッタリ沿うデザインなので、座ったり立ったり、また軽度の運動をしてもまったく気になりませんでした。量が多い日にはカバレッジが広いハイウェイスト タイプがおすすめです。
実際に一度も生理用品を使うことなく、また事故もありませんでした。ただ、量が気になる方は、最初の数日は生理用品を使用して、最後の数日は Thinx に切り替えるというのもありかと思います。
洗濯の方法ですが、しっかり手洗いをした後に他のものと合わせて洗濯機で洗います。ここで注意ですが、乾燥機にはかけないで自然乾燥をします。おそらくThinx のショーツを何枚も持っていない場合、洗濯の回数が増えるが少し大変でした…とは言え、生理用品の不快感が全くないのと、漏れも気にせずに動けるので、今後もぜひ使っていきたいと思います。
素材にこだわった生理用品
薬局や Whole Foods、Amazon で 100% オーガニックコットン使用で漂白剤を使っていない生理用品が簡単に手に入ります。その中でも特に Real や CORA というブランドが人気です。長時間肌に触れるものなので、できるだけ体にやさしいものを選びたいですよね。
忙しいけれど生理用品にこだわりたいという人にぴったりなのが LOLA。
生理用品のサブスクリプション サービスで、生理のタイミングや悩みをもとにカスタマイズした生理用品をおうちまで定期的に届けてくれます。
生理用品以外にも、PMS(月経前症候群)を和らげるためのサプリメントやエッセンシャルオイルも販売しています。パッケージもシンプルで洗練されていて、生理が少し楽しみになりそうですね。
いかがでしたか?
他にも知りたいことや気になることがあれば、ぜひお知らせくださいね!