心も身体もなんだかおつかれモード・・・
でもじっとしているよりも、何かをした方がちょっとでも楽になれそう。
そんな時におすすめのヨガと瞑想のレッスンを3つご紹介します。
【朝・昼・夜】とシーン別におすすめしていますが、ご自身が一番心惹かれるものから試してみてくださいね!
朝:初心者さんにもおすすめ!1日を前向きに過ごせるようになる誘導瞑想
「瞑想は難しいイメージ」「やり方がよく分からない」「何も考えないなんて無理!」と思っている人は少なくありません。
そんな時、誘導瞑想なら、ひとつひとつやり方の説明があるので、それに沿って行えばいいので安心です。
実際にこの瞑想を試していただいた方からは、
「上手くいかないことがあっても、朝この動画を見ながら、感謝の気持ち、温かい気持ちを送ることで気持ちが楽になりました。」
「やることが多くて押しつぶされそうになっていましたが、その時にたまたまこの動画に出会い、ガイドの通りやってみましたら、本当に少し前向きな気持ちに移行できました。ありがとうございます❗️」
というご感想を頂いています。
昼:座ったままでできる!肩こり・猫背・巻き肩解消のヨガレッスン
こんなお悩みありませんか?
パソコンやスマホを長時間利用していると、気付いたら肩が内側に入った巻き肩や、猫背の状態になっているという方も少なくないはずです。
姿勢が「下向き」の状態になっていると、気持ちもなんとなく落ち込みがちになってしまいやすくなります。
このレッスンでは、首肩を中心に大きく動かして、すっきりとリフレッシュしていきます。
仕事や家事の、ちょっとした隙間時間に試してみてくださいね。
夜:ベッドの上でもOKの5分の夜ヨガ【疲労回復・ストレス解消に】
ヨガでココロとカラダを整えて、1日の疲れをリリースしていきましょう。
神経をリラックスさせることで、眠りにつきやすくなる効果も期待できます。
寝る直前にベッドやお布団の上で行えるように、すべてのポーズは座りの姿勢、もしくは仰向けに寝た状態で行うので、終わった後はそのまますぐに眠りに入れますよ。
Copyright © 2021 WELLE ME All Rights Reserved