皆さんはどんなヨガが好きですか?
今日は、サンフランシスコ在住のMaikoが最近はまっているYoga Sculptをご紹介します。
汗を思いっきりかいて、しなやかな筋肉をつけたい時におすすめです。
Yoga Sculptは一言でいうと、ヨガのポーズを取り入れながらのウェイトトレーニング&有酸素運動。
私の通っているスタジオCorePower Yogaでは、お部屋の温度をサウナのように高く設定しているので、体がかなり温められます。
最初の15分は、基本のヨガポーズで体をほぐします。次にダンベル(軽めの500gを使用)を持ちながら、太陽礼拝や戦士のポーズをし、体に負荷を少しずつかけ始めます。
中盤には3分間連続スクワット、5分の有酸素運動。
ここが60分の中で一番きついのですが、ここを超えた後には、筋肉をつけるのに最適な状態になります。しっかり水分補給を忘れずに。
後半は、ダンベルを少し重め(1kg)に変えて、一連のヨガポーズに加えて、腹筋やお尻の筋肉を重点的に鍛える動きをしていきます。
実は呼吸がとても大事で、負荷をかけるときには息をしっかり吐きます。
こうすることで、体内の熱も逃がすことができます。
お気に入りのトレーニングは、四つん這いになった状態で膝の裏にウェイトをおいて、膝をお尻の高さまでゆっくり上げるというもの。お尻の下の筋肉に働きかけるので、ヒップアップに効果的です。
最後はゆっくり鍛えた筋肉を伸ばすストレッチとメディテーションをして、これで60分です。
Copyright © 2021 WELLE ME All Rights Reserved