事業内容
健康関連で事業を起こしている代表者が数多く在籍するWELLEMEだからこそ、より実践に即したノウハウをお伝えすることが可能となっています。
感染対策に十分に配慮し、対面でのみ実施しております。
様々な健康に関わる専門的な知識を持っているメンバーが在籍しているので、今までにない組み合わせで、点ではなく、面での企画を立案致します。
コンセプト設計から商品サンプルの作成まで承っております。
健康やマインドフルネスに関わる御社のあらゆるニーズに合わせて研修内容をカスタマイズしご提供いたします。
【すでに実施した研修内容の一部ご紹介】
- マインドスタイリング(本番に負けない、勝負強い自分を作る)
本番でハイパフォーマンスを出すために自身の体調の癖を掴むことや、ルーティーンの作り方、自信の持ち方などを伝える - EMPOWER研修
発信力・調和力の獲得が中心。自己の意見を効果的に伝えるだけでなく、他者の意向を汲み取る 察知力、それぞれの強みを活かし状況を進展させる場回し力などを強化し、影響力のある人材を 育む • 周りとの調和をはかることが出来る人材を育成。 - UPLIFT研修
内省力・具体性の獲得が中心。自分自身や状況を俯瞰・深堀する習慣を身につけることで、次に 必要なステップを自ら導き出す自発性を育む。 - HEAL研修
自己肯定力・前向きさの獲得が中心。自己肯定感を高めるためのツールを提供することでポジティ ブシンキングを習得し、自分の能力を他者と共有する喜びを知ってもらう。 - 若手向けヘルスケア関連の新規事業企画研修
WELLEME Academyのノウハウを活用し、若手向けにヘルスケア事業立案において注意すべき事柄を踏まえながら、事業企画を立案するための一連の手法を伝える。ワークショップ形式で実際に企画を立案し、最終的にはプレゼンしていただく。 - 若手社員向け「人生と仕事をつなぐ研修」
過去、現在の自分をクリアにし、喜怒哀楽の源泉を知ることで、これからどんな人生を送りたい のかを言語化。そのうえで、目指す形を言語化し、今の自分から目指すものに近づくための行動 計画を立てる。 - 女性管理職向け活性化研修
コーチングスキル習得のほか、ストレスが溜まったときのセルフケア方法を伝える。 - 合宿研修
いつもと違う場所で、自分たちの身体の声を聞けるような環境を整える。そのような場で改めて、自分に合った健康法(=意思決定力や集中力など 日々のパフォーマンスの高め方)を知ってもらう。料理実習やキャンプファイヤーなど、チームでの共同作業も取り入れることで、チームビルディングも行う。 - 自分だけのウェルビーイングを知る
自身の今の状態を様々な手法で分析する機会を提供。健康の概念を改めて捉え直し、自身の価値 観を再設定したうえで、「人生」と「仕事」を結びつける。
「自分にとっての正解」を意味するマイウェルネスを深めることを目的とした、トータルウェルネスツアーを国内外で開催しています。
ヨガ・食・ホリスティックヘルスという3つのアプローチの実践的な体験を通して、自分に合う持続可能なセルフケア方法を導き出します。
慌ただしい日常を離れて自分自身やこれからのことをクリアな気持ちで整えるための、理想的な癒しの環境、ウェルネス情報、サポートをご提供します。
心と身体の状態や生活環境などが複合的に関わり合い創り出すエネルギーの状態を「HEAL」「UPLIFT」「EMPOWER」の3つに分け、それらのエネルギーの状態に合わせたレシピをご提案しています。
薬膳、フードエナジー、ビーガン、グルテンフリー、ローフード、精進料理など、様々な分野で活躍する料理家の先生方にレシピをご提供頂き、管理栄養士が監修しています。
健康に気遣ったカフェメニューの開発などもご相談ください。
◎HEAL
疲れやすい、むしろ疲れている、そして貧血、冷え性が気になるあなたにオススメの「いたわり プレート」
お腹を癒しながら、あたためながら、体力の基礎である気と血液をじっくり築いていきましょう
◎UPLIFT
血行を良くする(めぐりを良くする) なんだかイライラしたり、迷いごとがあったり…すっきりしないあなたに届ける「巡りプレート」
気や血液の循環をスムーズにしていき、行動するエネルギーを整えていきましょう。 肌荒れ、爪が痛んでる、シミが気になる方にもオススメです!
◎EMPOWER
体力も十分にあって元気!だけど、もっとアクセルを踏んでいきたいあなたに贈る「パワーチャー ジプレート」
元気と血液をしっかり作り、アンチエイジングのパワーをこめました。 発汗作用のあるパクチーや紫蘇も使い、体をあたためつつデトックスを行うハーブも入れています。