癒されたいあなたに送るおすすめアロマ3選とライフスタイルTIPS

自分ひとりでは抱えきれないような悲しいこと、辛いことが起きたり、過去の出来事をいつまでも引きずってしまったり、ということもありますよね。そんな時は、不安や恐怖心から、呼吸が浅くなったり、肩こりや腰痛、食欲不振や不眠などにつながったりすることも。でも、大丈夫です。自分を否定してネガティブにはならないでくださいね。

今のあなたにおすすめの処方箋のひとつは、古来から愛されてきた植物のチカラを取り入れること。あなたのココロとカラダを優しく包み込んでくれますよ。

アメリカのあるジャーナリストは、”nature deficit disorder(自然欠乏障害)”という概念を提唱しています。

現代の都市生活は、コンクリートに囲まれ、土を踏むこともなく、色や香り、味などの五感刺激でさえも合成化学物質に占拠されています。こうした環境下では、生き物などの自然の産物との交流がないため、生命力の低下が生じてしまいます。

植物のチカラを取り入れるフィトセラピー(植物療法)は、自然欠乏に対する一つの解決策とも言えますね。

今回は、植物の活用法の中でも、「香りのパワー」をご紹介します。

天然の植物の香りは、一瞬(0.15秒!)で脳に作用し、生きるチカラや喜びをもたらしてくれます。

特に関わりのあるホルモンは「幸せホルモン」とも呼ばれる「セロトニン」で、精神を安定させる働きがあります。

◎セロトニンの主な3つの働き

1.平常心の維持

ドーパミンやノルアドレナリンによる興奮を抑え、適度にコントロールできている状態で、自分を冷静に見つめられます。

2.冷静な覚醒

理想的な覚醒状態を保つことができます。

3.痛みの軽減

セロトニンは脳内で鎮痛剤の役割を果たします。セロトニンを活性化させることで、痛みの伝達を抑えることができます。

セロトニンが正常に分泌されていると、「脳は平静を保ち、心は安定し、痛みにも強くなれる」ということが言えますね。

そこで今回は、セロトニンにも関係する3つの精油をご紹介します。

  • ネロリ

ビターオレンジの花から抽出される高価な精油。リナロール、酢酸リナリル、ネロールなどの成分が鼻腔の粘膜から吸収されると、脳の視床下部に働きかけ、幸福感をもたらします。

感情的に追い詰められたとき、感受性が鋭くてストレスへの対応が上手くできないとき、喪失感があるときに、安心感と平和な気持ちを取り戻すことができます。

  • ラベンダー

古くからヨーロッパで万能薬として活用され続けてきました。

イギリスではどこの家庭の庭先でも見られるほど日常生活に根付いている植物で、その用途はさまざま。

自分の想いをうまく表現できないとき、トラウマのような抑圧を解放し、心をゆったりと穏やかにしてくれます。

  • カモミール・ローマン

甘く優しい香りが、緊張感やネガティブな感情を和らげてくれます。

踏みつけられてもすぐに立ち直ることから、「逆境におけるエネルギー」「母の強さ」の象徴ともされています。

鎮静作用・鎮痙作用によって、人間関係などの複雑なストレスを背景とした心身の緊張をやさしく癒してくれます。

特に自分自身を思いつめているとき、自己批判の気持ちが高まっている時におすすめです。

◎おすすめの使い方

・ティッシュに精油を垂らす

日中であればデスクの横に、就寝時であれば枕元に置いて芳香浴をします。

・アロマバスに入る

市販の粗塩50gに対して、お好みの精油15滴をブレンドして使用します。

精油を直接お風呂に垂らすと、滑りやすくなるので注意です。

・ベースオイルに垂らしてマッサージする

血流の流れが良くなると気持ちも安定してくるもの。相乗効果が期待できます。

◎ライフスタイルtips

「香り」の力を取り入れながら、1日の「サイクル」を見直してみることも大切です。例えば日中に運動することで、生体リズムにメリハリが生まれ、適度な疲れがスムーズな入眠を誘います。

食事

・睡眠の質を下げるお酒の摂取は控えましょう

・なるべく決まった時間に食事を摂ることで、生体リズムを整えましょう

腸内環境を整えることが気持ちの安定につながることが分かっています。ヨーグルトやサプリなどで、プロバイオティクスやプレバイオティクスを摂取しましょう。

運動&休養

・朝起きたら十分に太陽の光を浴びましょう

・30分程度の楽しみながら継続できる有酸素運動を行いましょう。

・ニュースやSNSなどの情報から離れてみましょう

その他

・ストレスを溜め込まないために、信頼できる人やカウンセラーに自己開示をすることも大切です

植物のエネルギーを上手に取り入れながら、ライフサイクルのリズムを整えることも意識してみてくださいね!

MAYA
Latest posts by MAYA (see all)

    Welle Me®をもっと見る

    今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

    続きを読む