猫背や巻き肩、腰の歪みを改善して、美しい姿勢を手に入れよう【やさしくカラダを開くヨガ】

だんだんと寒くなってくる中、ステイホームのムードもまた漂い始めて、益々運動不足になっている!という方は多いんじゃないでしょうか。

 

これではいかん!と自分を奮い立たせて、いきなりランニングを始めたり、筋トレをするのも悪くないけれど、急激に運動量をあげると3日坊主に陥りがち。

 

寒い季節は、急に激しく動くことで、怪我に繋がることも考えられます。

 

まずは、家の中でもできる簡単な動きを、習慣化することがおすすめです。

 

特に冬場は、「さむ〜い」と肩をすくめて筋肉を縮こまらせるので、猫背や巻き肩が酷くなりやすい。

 

現代社会では、ただでさえパソコンや携帯で猫背になって、肩が内側に入り、頭が前に出る状態になりやすい生活です。

 

意識的に反対方向の動きをしないと、本来あるべき美しい姿勢は保てません。

 

今回ご紹介するヨガレッスンでは、身体をじんわり開いて、アライメント(骨や筋肉の本来あるべき位置)を整えていきます。

 

肩こりや腰痛の改善に効果的なポーズを多く行うので、最近肩や腰が重いという方には是非お試しいただきたい内容です。

こんな人におすすめです

・猫背が気になる

・肩こりや腰痛に悩んでいる

・骨盤の歪みを整えたい

・身体が重だるい

・朝なかなか目が覚めない

・運動がなかなか習慣化できない

・気持ちを落ち着かせたい

 

冬は、熱を身体の内側に留めておこうとするので、実はエネルギー消費がしやすい時期。

 

少しの動きでも、やるのとやらないのとでは、体感も全く違います。

 

意識的に身体を動かして、身体の中からぽかぽかと熱量を巡らせていきましょう!

 

COCO
Latest posts by COCO (see all)